2024年10月10日木曜日

10月8日(火)流山おおたかの森S・Cで開院しました



 10月8日(火)13時より「流山おおたかの森S・CのFLAPSビル1階」 で開院しました。

コロナ禍前までの会場は流山おおたかの森S・C本館ロビーで開院していましたが、2023年4月より別館のFLAPSビル1階で開院させていただいています。

この日は朝からの雨にもかかわらず、多くのお客様が流山おもちゃ病院を利用されました。


おおたかの森S・Cで買い物前に壊れたおもちゃを当おもちゃ病院に開院間際に持ち込んでいただければ、買い物を終え、お帰りになる時には治療完了したおもちゃもお持ち帰りできます。

「ドラえもんのリズムマシンの音が出ない」と子どもさんが一緒に来れないので、子どもさんが直接症状を書かれたメモを付けて持ち込まれました。

ドクターが分解し、内部を調べたところスピーカそのものが破損していたので、スピーカを交換(中古)し、操作押しボタンを清掃して治療完了しました。

お客様は買い物終了後、所用があるとのことですぐに帰られましたので、治療完了したこのおもちゃはおもちゃ病院で保管し、次回の開院日に引き渡すことになりました。






本日の治療件数は合計19個でした。

開院早々に持ち込まれたおもちゃは症状の軽いもの、部品が手元にあったものは治療完了し、お客様の引き取りを待っています。


流山おおたかの森S・Cおもちゃ病院は毎月開院しています、詳細についてはHPの3ヶ月予定表をご確認ください。